2021-01-01から1年間の記事一覧

new NAPPAFUKU-1 (20210527)

new NAPPAFUKU-1 (20210527) はじめに 今朝は早起きしてしまい、何かに促されるようにパソコンに向かうことになりました。私事ですが、今年の誕生日を迎えると83歳になり、人生の残り時間も少なくなってきました。おかげさまで今はまだ記憶も比較的はっきり…

梅田ハーモニカ教室(醍醐) 季節は春から夏場に差し掛かってきたがハーモニカ教室の宿題 「北国の春」 かつてカラオケの得意曲であったが、ハーモニカ演奏ではそうはいかない! (カラオケ得意曲な方もいらっしゃるでしょうね) 初心者の私にはこの難しい曲(…

4月18日(日)第53回手作りアンプの会関西支部試聴会 (神戸御影試聴会) 詳しくは主宰者から発表される予定ですので、ここでは簡単に報告します。 第一会場:準備が整いました 最後に行われたスピーカの比較試聴 使用アンプ:後ろに見えるSM氏製作300Bシン…

真空管アンプ製作メモ(10)

真空管アンプ製作メモ(10) 真空管パワーアンプのアースの取り方 アース母線方式 ポンチ絵をご覧ください 真空管ステレオパワーアンプのアースの取り方として、アース母線方式は良く知られ、この方式でしている方も多い。 アース点は、 ・入力付近で取る場合…

我が家のアナログとデジタルオーディオ

我が家のアナログとデジタルオーディオ(2) 今回はデジタルオーディオ編です デジタルオーディオの中心はDACです、DACのデジタル入力はUSB、光、同軸の三種類です。これに各々対応した機器をつないでいます。 ポンチ絵をご覧ください。 入力デジタル機器は…

真空管アンプ製作メモ(9)

真空管アンプ製作メモ(9) 真空管パワーアンプのアースの取り方 アースの取り方については、製作者によってそれぞれ工夫されていると思うが、アンプ製作上最も大事な点ではないかと思う。 真空管パワーアンプに限っての話で、私の経験の範囲でのアース対策に…

我が家のアナログとデジタルオーディオ

我が家のアナログとデジタルオーディオ FACEBOOKで先行して投稿しましたが、我が家のオーディオシステムを、アナログとデジタルの2回に分けて紹介します。 最初はアナログシステムから。 LPレコード再生としては、 ELP社レーザーターンテーブルと ビクター製…

真空管アンプ製作メモ(8)

真空管アンプ製作メモ(8) アンプ製作に欠かせないL型立てラグ、どのようにお使いでしょうか、ここでは中央ピン(もしくはL型止め足)の代表的な使い方の工夫3例をご紹介 ➀立てラグの中央ピンを中継ラグ端子として使いたいとき ②立てラグの中央ピンが邪魔に…

真空管アンプ製作メモ(7)

真空管アンプ製作メモ(7) スピーカターミナルの孔開け この投稿が7回目ラッキー7となりました。 自作アンプでは「音が良くなる」といわれることはすぐ試してみることが出来ますので、今回は是非試していただいたいと思います。 スピーカ端子の取り付け孔加…

真空管アンプ製作メモ(6)

真空管アンプ製作メモ(6) パワーアンプの入力配線 自作品は自分の考えるように出来るが、いつも困るのは入力側の配線である。 多くの場合はシャーシ背面にRCAピンジャックを、前面にボリュウムを取り付ける。その間はシールド線を使って配線する。ボリューム…

真空管アンプ製作メモ(5)

真空管アンプ製作メモ(5) 出力管回りの配線・ステレオPPアンプの場合 このメモには異論があると思いますが、好結果を得ました。 先日「LUXKIT A3500」を修理する機会がありました、その記録はブログ内に掲載していますが、先の2台は、部品を交換、EL34を交…

真空管アンプ製作メモ(4)

真空管アンプ製作メモ(4) 今製作中のフッターマンH-2OTLでも使っていますが 200V1000uFのケミコンを10個、合計1万μFも使っています。 OTLアンプではこのように大容量電解コンデンサーを複数個並列につないで使うことがあります。 このように複数のケミコンを…

真空管アンプ製作メモ(3)

真空管アンプ製作メモ(3) ダイオードとケミコン (2)の補充のポンチ絵です 写真:ブロック型ケミコン、被覆を保護するためにビニールテープを1~2回巻く、バンドの切り口が鋭いものはヤスリかけして角を丸くする(面取りする) 写真:チューブラ型、上:両…

真空管アンプ製作メモ

真空管アンプ製作メモ 真空管アンプの製作を再開した50歳頃から約30年が過ぎました。再開した頃はまだ現役でしたから年に1台程度の製作しかできませんでしたが、若いころを思い出して少しずつ製作を再開しました。 再開の自作一号機は「807シングルアンプ」…

真空管アンプ製作メモ(2)

真空管アンプ製作メモ(2) 倍電圧整流とケミコン <ポンチ絵と写真は後で追加します> ・ケミコンのケースはマイナス側端子とつながっている。 ・ダイオードやケミコンの極性(向き)を間違えない! OTLアンプの出力管電源には倍電圧整流がよく使われる。拙設…

今日(3/21)の作業

今日(3/21)の作業 FACEBOOKで先行してましたがここに今日の作業をまとめます。 今日は休養日にしようと朝からのんびりしていましたが・・・ 結局 ➀オシロスコープの修理 ②橋本FMチューナの箱入れ ③L-03Tの修理 をやりました 何かをしてないと落ち着かない症…

アルプス ロータリースイッチ カタログ

#アルプスロータリースイッチ #ALPS ROTARY SWITCHES #アルプス市販製品のしおり 資料掲載(拡大できます)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。